-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは、新星しろありです!
近頃は美しく咲いている色とりどりの彼岸花をよく見かけます(*´ω`)
朝と晩は涼しくて過ごしやすいので一番好きな季節です♪
先日は行橋市泉のお客様邸にて白蟻予防工事をおこないました。
施工前にお客様とお話ししたところ、
お庭に置いてある木材に白蟻がついていたということで
施工士が床下に入っている間に拝見し、駆除いたしました。
上の画像の通り、木材の裏側と接地していた土壌には
びっしり白蟻が生息しているのがわかります・・・!
白蟻がついていた木材は触ると簡単に崩れてしまうほど内部が加害されており
ボロボロになってしまっていました・・・。
家の木部が同じように白蟻に加害され、
建物の骨組みにあたる部分まで加害が進んでしまうと
生活まで影響を及ぼす可能性もありますので
そうなる前に予防工事をおこなうことをおすすめします!
白蟻の予防工事、駆除工事のお見積は依頼があればすぐに駆けつけますので
気軽にお問い合わせください。
お待ちしております(*´ω`)
こんにちは、新星しろありです。
最近は景色のコントラストがはっきりしてきて、
夏が近づいてきたのを感じる日々が続いております🌞✨
寒暖の差が激しい日が続きますが、
皆様は元気にお過ごしでしょうか?
先日は行橋市のお寺に、群飛したシロアリの
駆除工事をさせていただきました!
内陣側が激しく食害されており、外陣側から見ても
木部が穴だらけになってしまっていました。
掲載している写真には写っていませんが、
御本尊の裏手にも加害されているのが分かるような部分がありました。
防除施工士が床下から薬剤での処理を行い、その後
畳を上げて、バシ板(座板)にも薬剤を吹き付けて処理しました。
仕事とはいえ、歴史のある建造物に触れることができるのは
恐れ多いですが、とても勉強になり嬉しく思います。
境内は神聖かつ厳かでありながら爽やかな空気に包まれていて
より一層気合を入れて仕事ができました!
こんにちは🌷
最近は暑い日が多くなってきましたね🥵
皆様はいかがお過ごしでしょうか❔
新星しろありは、気温の上昇と共に段々と
しろありの予防や駆除などの依頼が少しずつ増えてきました。
昨日、田川郡福智町の某飲食店様の敷地内に
セントリコンというベイト材(駆除薬剤)の
容器である、『ステーション』を約50カ所設置させていただきました。
ステーションの設置は体力との勝負なので、かなり大変で
我が社の社員はみんな全身筋肉痛ですが、
セントリコンは確実に実績を残している薬剤なので
一同、力を合わせて頑張ってきました(‘◇’)ゞ
↖施工の様子
↙設置後のステーションの外観
床下がない物件などの駆除工事には
こういった工法を用いて駆除工事をさせていただきます。
すぐに駆けつけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^♪